- ビルメンは20代後半職種なしでも働ける?
- ビルメンテナンス業界は職種なしで転職可能?
- ビルメンの年収は400万以上も見込める?
設備の点検や巡視などを行うビルメンテナンス業界は、
安定した給与と需要があることから、転職したいと考える人も多いですよね。
でも、20代後半の未経験者でもビルメンに転職はできるのでしょうか?
この記事では、職歴なしの20代後半以降でもビルメンに転職可能かということや、
実際のビルメンの年収についても詳しくお話します。
ビルメンの仕事の特徴・メリットにも触れていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
mikeikensha-ad↑
この記事の目次
ビルメンは20代後半・職歴なしでも転職可能?
結論から言って、ビルメンは20代後半の未経験者でも転職できます。
ビルメンテナンス業界では無資格・未経験でも応募できる求人が多く、
20代後半だけでなく、30代前半からでも活躍できる業界です。
mikeikensha-ad→
年収400万円は可能?ビルメンの年収の特徴とは
ビルメンで年収400万円は可能です。
私の場合は管理を中心とした業務を担当し、年収は総額300万円、業績連動賞与を含むと400万円前後まで到達します。
このように賞与や手当などの有無も影響しますが、十分可能な金額でしょう。
年収は会社ごとに異なる
ビルメンの年収は会社によって大きく変動します。
もちろん、これはどの業界でもそうですよね。
国税庁の民間給与実態統計調査によると、企業規模が大きいほど平均年収も多いです。
私の会社は資格手当がないため、年収が業績に応じて300~400万円の範囲となっていますが、
資格手当がある会社や規模の大きな会社に所属すれば、さらに年収の水準が上昇するでしょう。
年収は年功序列で増加する
ビルメンの年収は、勤続年数・勤務時間に応じて増加する傾向にあります。
入社当初は年収250万円程度、2年目以降は賞与が満額出て350万円程度です。
そこから毎年5〜10万円ほど増額していきます。
役職者の収入は上司が秘密にしているため具体的な金額は分かりませんが、600万円は固いでしょう。
評価での給与の変動は少ない
ビルメンは施設の巡視や点検等が中心的な業務で、有資格者を除いて業務の内容に大きな変化はありません。
そのため、定期的な評価による給与の変動は少なく、少しずつ年収が増加していきますよ。
会社によっては資格手当が出る
ビルメンは無資格でもできる仕事ですが、会社によっては資格手当が出る場合もあります、
ビルメンにおすすめの所持資格は、
- 2級ボイラー技士
- 第ニ電気工事士
- 危険物取扱者乙種4類
- 第三種冷凍機械責任者
です。
比較的簡単に取れるものが多いため、勉強が苦手でも十分に資格手当による給与の増額が狙えますよ。
mikeikensha-ad→
20代後半でビルメンになったらどんな生活が待っている?
婚活・彼女作りで有利
婚活や彼女作りでは、コツを掴めば有利になります。
一般的に工場勤務は評価が低いと思われがちですが、規模の大きな企業であれば、
安定していて確実に昇給することから女性からの人気は高めです。
また、共働きが増加している影響で女性が男性に求める年収帯は減少傾向にあり、
400万円台であれば4割程度の女性が結婚の対象としています。
実際、マッチングアプリでマッチングした数人の女性から「正社員で安定している点が強みだ」とも言われました。
規模の大きな企業で地道に資格を取得すれば、婚活・彼女作りにとても有利になるでしょう。
同窓会で恥ずかしい思いをしない
ビルメンは、同窓会で仕事を聞かれたときも胸を張れます。
資格を取ることで手に職を得ることができ、安定を手に入れられる職種だからです。
昨今は非正規雇用の比率が増加しており、全体で約4割もの人が不安定な非正規雇用となっていますよね。
そのため、正社員で安定した職というのは魅力的であり、同窓会で自分の職についてごまかさなくても済みます。
中学の友人と久し振りに会った際には、手に職があると見られて羨ましがられることが多いです。
人と関わるのが苦痛な人もストレスなく働ける
ビルメンは、設備の点検や巡視などが主要な業務です。
もちろん、点検箇所の確認や宿直などの際に同僚との雑談はあり、全く人と話さないということはありません。
その雑談の中で飲み会に行こうという流れになることもあるなど、ほどよく快適な人間関係です。
難しい計算などの業務がなく、同じルーティンで働ける
ビルメンの業務は、設備の異常が起こらない限りは同じことの繰り返しです。
難しい計算や緻密な作業とは無縁となっていますね。
毎日違うことをしたいという人には不向きかもしれませんが、同じルーティンで働きたいならストレスなく働けます。
mikeikensha-ad↓